SHOP BLOG

ショップブログ

AVEDA ニュートリプレニッシュ徹底レビュー "乾燥髪を“瞬間うるおい髪”に変える理由"

2025.11.21

AVEDA ニュートリプレニッシュ徹底レビュー "乾燥髪を“瞬間うるおい髪”に変える理由"

 

 

髪の乾燥やパサつきが気になる季節――。


スタイリングしても広がる、ツヤが戻らない、カサッとする…。

そんな悩みを抱える方に人気なのが AVEDA(アヴェダ)の「ニュートリプレニッシュ(nutriplenish)」シリーズです。

 

 

ニュートリプレニッシュとは?
AVEDA の中でも圧倒的な保湿力が特徴のシリーズ。
最大の魅力は、植物種子由来のオイルを贅沢にブレンドした“スーパーフード コンプレックス”。
ココナッツ・ザクロ種子油・マンゴーバターなどが髪に栄養をしっかり補給し、乾燥ダメージを集中ケアします。

画像

 

 

ラインナップと特徴
ニュートリプレニッシュは、水分量に合わせて「ライト」「ディープ」の2タイプがあります。

画像画像

 

ライト(Light)
✔ さらっと軽い使い心地
✔ 細毛・猫っ毛の人にぴったり
✔ ベタつかず自然なツヤが出る

 

ディープ(Deep)
✔ 高保湿でしっとりまとまる
✔ 乾燥毛・硬毛・クセ毛におすすめ
✔ 乾燥による広がりを抑えてまとまりUP

 

 

実際に使ってみた感想
シャンプー
泡立ちは優しめで、頭皮に負担が少ない感覚。洗い流すと髪が“きしみにくい”のが好印象。

画像画像

 

コンディショナーorトリートメント
手に取った瞬間から濃密さが分かる質感。

洗い流した後は指通りがなめらかで、ドライ後のまとまり感が格段にアップ!

画像画像画像画像

 

リーブイン コンディショナー(ミスト・クリーム)
乾燥対策を強化したい人に特におすすめ。
ドライヤーの熱から髪を守りつつ、しっとり・ツヤ感のある仕上がりに。

画像画像

 

 

 

こんな人におすすめ乾燥しやすく髪がパサつく
・カラーやパーマでダメージを感じている

・まとまりにくい・ツヤが欲しい
・しっとりか、軽やかか、自分の髪に合わせて選びたい

 

 

■ ニュートリプレニッシュをより効果的に使うコツ

1. シャンプーは“泡パック”が◎1分ほど泡を置くことで保湿成分が浸透しやすくなります。

2. トリートメントは毛先中心に
毛先のダメージ部分を重点的に。粗めのコームを通すと均一になります。

3. ドライ前にオイルやクリームを
熱ダメージを抑えるため、乾かす前の一手間が仕上がりを左右します。

 

 

AVEDA ニュートリプレニッシュは、“とにかく乾燥が気になる”髪を根本からうるおすための心強い味方。
軽やかに仕上げたい人もしっとりまとめたい人も、自分の髪質に合わせて選べるのが魅力です。

乾燥に負けない“うるツヤ髪”にしたい方は、一度試してみてください。

SHARE

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

一覧へ

次の記事