マッサージ中に眠ってしまうのは。。。
2025.11.4
こんにちは。ビュティーフェイスジョイナステラス二俣川店です
お客様から
「施術の間、起きていようと思ってもすぐ寝てしまうんですよね~」
というお声を沢山いただきます。(*^-^*)
今日はマッサージを受けるとなぜ眠くなるのかについてお話します。
●副交感神経が活発になる
マッサージを受けると痛みや凝りが解消されたり疲労が回復したりしますよね。
そうした状態になった際に活発になるのが副交感神経です。
副交感神経は、緊張状態を緩和させて心拍数を下げたり血流をよくしたりする働きがあり、
リラックスの神経とも呼ばれています。
マッサージを受けて副交感神経が活発になりリラックス効果が高まることで眠くなるのです
●エンドルフィンが分泌される
身体の皮膚の下には、感覚神経の末端センサーのような働きをする
「感覚受容器」というものがあります。
マッサージによってこの感覚受容器が刺激を受けると、手や足、脊髄などを通って
脳まで刺激が伝わり、エンドルフィンというホルモンが分泌されます。
エンドルフィンは鎮静作用があるだけでなく幸福感を高める働きもあり、
マッサージによって幸福感で満たされることで急激に眠くなるのです。
マッサージと顔剃りを一緒に行うなら相乗効果でお肌も心もリフレッシュ!
是非お試しくださいね。
ご予約はアプリからもお得♪
来店回数によって上がるポイント還元率♪
アプリだけのお得なメニュー♪
登録はこちらから↓
https://b-merit.jp/sp/app/?shop=totalbeautypartners
#ビューティーフェイス #ビューティーフェイス二俣川 #二俣川サロン #二俣川エステ #二俣川美容 #横浜サロン #横浜エステ #横浜お顔剃り #旭区サロン #相鉄線サロン #お顔剃り #シェービング #レディースシェービング #ブライダルシェービング #うなじ剃り #産毛ケア #顔剃りエステ #フェイシャルシェービング #シェービングサロン #お顔そり専門店 #美肌ケア #毛穴ケア #透明感アップ #肌質改善 #くすみ改善 #化粧ノリアップ #乾燥肌対策 #敏感肌ケア #肌のトーンアップ #潤い肌 #フェイシャルエステ #小顔エステ #エイジングケア #リフトアップ #リンパマッサージ #デコルテケア #エステサロン #女性専用サロン #癒しの時間 #自分へのご褒美 #横浜女子 #横浜ママ #自分磨き #美容好きな人と繋がりたい #美意識向上 #肌管理 #定期メンテナンス #ビフォーアフター #通いたくなるサロン #予約受付中